健康と美は自分で手に入れる。
大人の女性のための富田林・河内長野で叶えるエクササイズ ◆桂里美◆

お問合せ対応時間:9:00~20:00 

  1. ブログ
  2. 身体、重くないですか?
 

身体、重くないですか?

2023/05/05
身体、重くないですか?

こんにちは!

サトミンです(#^.^#)


40歳を過ぎて、


・痩せにくくなった

・身体が重く感じる

・寝ても疲れが取れない


と思う女性は多いのでは?

かく言う私もジワジワと感じています。


そこで4年前から取り組みだしたのが

「ファスティング」


3~5日間の断食をするプログラムだったのですが

やってみて、凄く良かったです♪


身体に蓄積された金属や添加物など

不要なものが排出され、解毒効果があるファスティング。


私のやってみた感想は

・身体が軽くなった

・朝の目覚めが良く、スッキリ

・お腹がぺったんこになって嬉しい

・薄味でも美味しく感じられる

・痩せた♪


嬉しい結果で今も年に1~2度定期的に

行っています。



だから、あなたも是非!



…と、言いたいところですが

3~5日間の断食は家庭のある女性にとって

なかなかハードルが高いと思うんです。


なので、私のオススメは


『プチ断食』


16時間、胃腸を休めるという方法です。

これなら手軽で簡単にできちゃいますよ♪



【身体のサイクルに合わせた効果的な方法】

身体の本来の機能は、

3つのサイクルに分かれます。



①午前4時〜正午

⇒ 排泄の時間

朝目覚める前から排泄の時間は始まっています。


身体は、トイレでの排泄だけでなく

細胞レベルでも不要物のデトックスをおこなっています!


「細胞レベルでも」と知った時、感動しました(*'▽')



②正午〜午後8時

⇒ 摂取と消化の時間

日中は食事をして(摂取)、その栄養素を

身体に利用できるよう消化作業を行います。



③午後8時〜翌午前4時

⇒ 吸収と利用(同化)の時間

消化された栄養が身体へ吸収されます。

(体への同化)



私たちの身体ちゃんは、意図せずとも

こうやって毎日24時間ずっと働いてくれている・・・


なんて素晴らしいんだ!!

もう、感動しかないですよね❣



この3つのサイクルが

日々バランスよく動いていくことがとても大切(#^.^#)



具体的な時間をおさらいすると…


食事をするのは

お昼の12時~夜8時の間。



そうすると就寝時間の2~3時間ぐらい前までに

食事を終わらせているので


胃もたれも必然的に防ぐことができちゃう♪


合わせて睡眠の質も高まり、

自然と疲れもリセットできる♪



そこで、朝食替わりにオススメなのが

先日ご紹介した甘酒を入れたホット豆乳です。


甘酒の作り方はこちら

美味しく美腸に🎵


案外、腹持ちしてくれますし

優しい甘さが気持ちを和らげてくれます。



兎にも角にも

「身体のサイクルを意識する」

やってみてください(^_-)-☆


細胞レベルで元気な毎日が持続しやすくなりますよ。

 ◆桂里美◆ 

電話番号:090-7416-4348

お問合せ対応時間:9:00~20:00

 会場一覧はこちら