健康と美は自分で手に入れる。
大人の女性のための富田林・河内長野で叶えるエクササイズ ◆桂里美◆

お問合せ対応時間:9:00~20:00 

  1. ブログ
  2. その姿勢、大丈夫?
 

その姿勢、大丈夫?

2023/05/18
その姿勢、大丈夫?

こんにちは!

サトミンです(#^.^#)



あなたは、ただ存在しているだけで

影響力があります。



「いやいや、私って地味やし

影響力なんて、ナイナイ。

あるわけない。」



そんな風に思っていませんか???



では聞きますが



あなたは透明人間ですか???



違いますよね。



何も言わず、

黙ってそこに居たとしても



あなたは影響力が間違いなくあります。



それは



見た目の印象です。



人の第一印象は3秒で決まると

言われていますよね。



明るくてイイ感じの人だな・・・

何か元気がなさそう・・・



などなど。



周りの人を見た時に

「なるほど!確かに」って思います。



と、いうことはですよ!



自分自身も周りの人から

何かしらの印象を与えているのは

間違いない!



つまり自分の意図しないところで

勝手に判断されていると言っても

過言ではないのでしょうか?



例えば、

あなたが誰かに道を聞きたいとしますね。



じゃあ、どんな人に声を掛けますか?



機嫌の悪そうな人には聞かないですよね。



恐らく無意識に、教えてくれそうな

人の良さげな人に声を掛けるはず。



このことを踏まえて

また自分のことに話を戻しますね。



周りの人は、あなたの印象から

あなたへの対応や言葉がけが

違ってくるということです。



面白いことに



自分が

「私って見た目もパッとしないし

できる人じゃない。」



と思い込んでいたとしたら



周りの人から

「あなたって本当にダメな人ね。」



というような扱いを受けたりします。



自分自身の思い込みや

セルフイメージによって



自分が思った通り

脳が仕向けるからなんですね。



心と身体は繋がっていますから

気持ちが筋肉の動きとなって現れます。



顔も筋肉に覆われているから

表情として動くわけですね。



嬉しいときには口角が上がっているし

気分が落ちている時は口角も下がっています。



更に面白いなぁと思うのは

言葉が違っていても



大方、気持ちと表情の関係性は

万国共通だということ。



そして表情だけでなく

姿勢にも関係していますよね。



緊張すると筋肉は収縮します。



気持ちに力が入っていると

肩が上がったり



気落ちしていると

肩が下がったり。



じゃあ、逆に



「素敵だな!」

と思う人の



姿勢や表情、視線はどんな感じですか?



「あの人、自信なさげだな。」

と思う人の



姿勢や表情、視線はどんな感じですか?



だいたい想像できますよね( *´艸`)



周りからの印象、そして対応が

見た目で変わる。



見た目は自分の内側の

思い込みや感情で変わる。



ここであなたにお伺いします。



あなたは、どんな人になりたいですか?

その人は、どんな姿勢で表情ですか?



それを明確にして

自分自身で表現してみて下さい。



姿勢と表情・・・

ぜひ鏡を見てみて下さいね。



すぐにチェックできますよ。



姿勢も表情も・・・
筋肉ですから、鍛えることが可能♪
(ぜひレッスンに来て下さい(笑))



そして実践!



あなたの周りの人から、

あなたへの対応や扱いがイメージ通りのものならOK♪



もし、そうでないとしたら

それはあなた自身の内側を

再度チェックする必要があるということですね。



鏡の法則です。



とっても面白いと思いませんか???



ぜひご自身と対話して

実践してみて下さいね(*^-^*)

 ◆桂里美◆ 

電話番号:090-7416-4348

お問合せ対応時間:9:00~20:00

 会場一覧はこちら